レスリング用品のe-wrestle!商品取扱数国内最大級!店長も経験者
新規会員登録
ログイン
お問い合わせ
カートを見る
ご注文方法
サイズの選び方
入荷情報
返品・交換
よくあるご質問
当店について
ログイン
カートを見る
パスワードをお忘れですか?
イーレッスル SNS公式サイト
ぜひフォローをお願い致します!
レスリングシューズ
ナイキ
アシックス
アディダス
その他のメーカー
ジュニア用
シューズ備品
シングレット
ハイカット
ハイカット リバーシブル
女子
ローカット
イヤーガード
大人用
ジュニア用
膝サポーター
大人用
ジュニア用
練習着・アパレル
Tシャツ
コンプレッション
ハーフパンツ
その他
レスリングDVD
テーピング
バッグ類
小物・雑貨
訳あり商品
2023年 03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
2023年 04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
トップ
レスリングDVD
クエスト・佐藤満 レスリング入門
クエスト・佐藤満 レスリング入門
画像を拡大する
販売価格
円
(税込)
■サンプル映像は
こちら
■内容:
ソウル五輪金メダリスト、前日本レスリング協会強化委員長の佐藤満氏が監修。誰もが身に付けなければならない基本技術を金メダリストの視点から多角的に解説。単なる形だけの解説ではなく、あらゆる場面に対応できるよう様々な状況について具体的に解説されています。初心者、中級者は勿論のこと、上級者にとっても学び取る価値有りです。
[第1巻の内容]
構え/自分に適した構えを調べる/構えの高さ/移動の注意点/ケンカ四つの組み手/タックルに入る前の動く方向・相四つ/タックルに入る前の動く方向・ケンカ四つ/前後への崩し/左右への崩し・左右への崩し・手首を取った場合の崩し/手首を取られた場合の崩しツーオンワン/ツーオンワンの注意点/差し手による崩し/崩しの連続・崩しの連続・崩しの連続からタックルに入る動作/崩しの連続からの引き落とし/両足タックルの入り方/両足タックルの注意点/両足タックルからの倒し/持ち上げ両足タックル/持ち上げ両足タックルからの倒し方/相手が踏ん張った場合の対処法/両足タックルの失敗例/タックルで倒してからの対処法/倒してからの失敗例/両足タックルに対するディフェンス/頭を外側に出す片足タックル/頭を外側に出す片足タックルの注意点/手を相手の足に回せない場合/倒してからの展開/頭を外側に出す片足タックルのディフェンス/倒されてからのディフェンス/頭を内側に入れる片足タックル/頭を内側に入れる片足タックルの注意点/倒しのバリエーション/相手のプレッシャーが強い場合/頭を内側に入れた低いタックル/低いタックルの注意点/相手が体を開いた場合/頭を内側に入れる片足タックルのディフェンス/足を取られてからのディフェンス/ディフェンスのバリエーション/攻防のポイント
[第2卷の内容]
ががぶりの基本/がぶりの防御/がぶり落とされてからの防御/攻め方のバリエーション/外無双/足とり・足とり・(エビ固め)/がぶり返し・がぶり返し・がぶり落とせない場合の対処法/投げ技/外無双/内無双/一本背負い/飛行機投げ/大内刈り/ツーオンワンからの投げ技 /グラウンド技/ローリング(ガッツレンチ)/ローリングの防御/相手の防御が強い場合の対処/股さき/股さきからの腕とり・股さきからの腕とり・股さきの防御/アンクルホールド/四つん這いの相手へのアンクルホールド/アンクルホールドの防御/腕とり固め・腕とり固め・ネルソン /レスリング独特のトレーニング法/ 王者たちのスペシャル・テクニック/田南部 力 変型アンクルホールド/佐藤 満 ヒザを折った状態での股さき/田南部 力 足を折った状態でのローリング/佐藤 満 アンクルホールドから足とりへの連携技
購入数量:
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
巻
選択
1巻
2巻
1.2巻セット
クエスト・佐藤満 レスリング入門についてつぶやく
関連商品のご紹介
最近ご覧になった商品
Copyright © e-wrestle All Rights Reserved.